全26本、順次公開予定

- 1988(10月22日公開)
- バリー・ラーキン(シンシナティ・レッズ)打率4割超えで日米野球MVP

- 1988(10月22日公開)
- オーレル・ハーシュハイザー(ロサンゼルス・ドジャース)サイヤング賞を獲得し88年日米野球でも好投

- 1988(10月23日公開)
- グレッグ・マダックス(シカゴ・カブス)メジャー昇格後初の2桁勝利(18勝)を記録し来日

- 1990(10月23日公開)
- セシル・フィルダー(デトロイト・タイガース)メジャー2冠(HR、打点)で凱旋来日

- 1990(10月27日公開)
- 野茂英雄(近鉄バファローズ)ストレートとフォークでメジャー打線に真っ向勝負

- 1990(10月24日公開)
- 落合博満(中日ドラゴンズ)ランディ・ジョンソンから技ありのHR

- 1990(10月26日公開)
- ジェシー・バーフィールド、ケン・グリフィーJr.、バリー・ボンズ(ニューヨーク・ヤンキース、シアトル・マリナーズ、ピッツバーグ・パイレーツ)第5戦 4本のHRでNPB選抜を圧倒

- 1992(10月28日公開)
- オジー・スミス(セントルイス・カージナルス)ゴールドグラブ賞13回「オズの魔法使い」も来日

- 1992(10月29日公開)
- マーク・グレース(シカゴ・カブス)90年代メジャー最多の1754安打を記録 3HRで「92年MVP」を獲得

- 1992(10月29日公開)
- ロジャー・クレメンス(ボストン レッドソックス)2試合で15奪三振無失点 圧巻のピッチング

- 1996(10月24日公開)
- カル・リプケンJr.(ボルティモア・オリオールズ)歴代1位 2632試合連続出場を記録のスーパースターも来日

- 1996(10月31日公開)
- マイク・ピアザ(ロサンゼルス・ドジャース)メジャーのパワーを見せる2HR

- 1996(10月31日公開)
- 松井秀喜(読売ジャイアンツ)日本人唯一のシリーズ2HR

- 1996(11月3日公開)
- イチロー(オリックス・ブルーウェーブ)MLB選抜相手にヒット量産

- 1996(11月3日公開)
- 野茂英雄(ロサンゼルス・ドジャース)トルネード凱旋登板

- 2000(10月25日公開)
- 佐々木主浩(シアトル・マリナーズ)凱旋登板でセーブを記録

- 2000(10月31日公開)
- オマー・ビスケル(クリープランド・インディアンズ)ゴールドグラブ賞11度の名手 サヨナラHR

- 2000(11月4日公開)
- 仁志敏久(読売ジャイアンツ)両チームトップの16安打を記録

- 2002(10月27日公開)
- 上原浩治(読売ジャイアンツ)開幕戦でバリーボンズから3奪三振

- 2002(10月31日公開)
- イチロー(シアトル・マリナーズ)第4戦で猛打賞を記録

- 2004(10月24日公開)
- 松坂大輔(西武ライオンズ)第6戦 9回完投勝利

- 2004(11月4日公開)
- デービッド・オルティス(ボストン レッドソックス)第2戦 特大160m級HR

- 2006(10月22日公開)
- ライアン・ハワード(フィラデルフィア・フィリーズ)5戦 4HRの活躍

- 2006(10月23日公開)
- ホセ・レイエス(ニューヨーク・メッツ)メジャー選抜全勝を決めるサヨナラHR






