日本野球機構は、日本野球を支える小・中学生の指導者(特に軟式野球)を対象に、野球指導の技術的知識や、けが防止、体づくりなどをテーマに基礎的レベルの指導者講習会を以下のとおり実施いたします。
本講習会は、野球指導者に正しい知識を学んでいただき、競技人口の維持・拡大をサポートすることを目的としており、昨年に引き続き2年目の開催となります。なお、講師は侍ジャパンのコーチ陣など野球日本代表経験者が務めます。
2015年12月~2016年2月にかけて各地で3回実施しますが、第1回目の会場が宜野座ドームとなります。ぜひお誘い合わせのうえ、ご参加ください。
開催概要
日時
2015年12月12日(土) 10:00~16:00 ※受付9:30~(予定)
会場
宜野座ドーム
〒904-1302 沖縄県国頭郡宜野座村字宜野座181
電話:098-968-8780
【主 催】一般社団法人 日本野球機構
【協 力】一般財団法人 全日本野球協会
対象
小・中学生チームの野球指導者(主に軟式野球)150名
受講料
無料(交通費、昼食費は各自負担)
プログラム
座学と実技を実施します(下記は予定)。
(午前)10:00~11:45
<座学/けが予防、体づくり、食事・栄養に関するセミナー>
~昼食・休憩~
(午後)12:30~15:30
<実技/キャッチボール、守備、打撃、走塁など>
16:00 <終了予定>
講師
<座学>
けが予防:渡邊幹彦氏(日本野球機構医事委員/シドニー・アテネ五輪、2006・2009・2013WBC日本代表チームドクター)
食事・栄養:青山晴子氏(株式会社明治スポーツ栄養アドバイザー/2015侍ジャパンU-12、U-15、U-18担当)
<実技>
投 手:鹿取義隆氏(侍ジャパンテクニカルディレクター・トップチーム投手コーチ/2014年IBAF15Uワールドカップ代表監督)
捕 手:大久保秀昭氏(アトランタ五輪代表/慶応義塾大野球部監督)
内野手:篠塚和典氏(2009WBC日本代表 打撃コーチ)
外野手:弘田澄男氏(2006WBC日本代表 外野守備走塁コーチ)
![]() 鹿取義隆氏 |
![]() 大久保秀昭氏 |
![]() 篠塚和典氏 ※2009年WBC時の写真です |
![]() 弘田澄男氏 ※2006年WBC時の写真です |
申込方法
受講希望者は、受講申込書に必要事項を記載のうえ、下記メールアドレス宛てに2015年11月19日(木)までにお申し込みください。
1回の申込みで応募は3名まで。申し込み多数の場合は抽選。申し込みの結果ならびに当日のご案内は2015年11月26日(木)までにお申し込みいただいたメールアドレス宛に返信いたします。
なお、ご応募いただいた方の個人情報は、当選者の抽選および当選通知、当日のご本人確認の目的のみに使用します。
※お申し込み受付は終了しました。
申込先メールアドレス:shinkou-skillup@npb.or.jp
受講申込書は こちら
新着記事
![]() |
4月9日(日)「侍ジャパン栗山英樹監督×レジェンド対談」をCSテレ朝チャンネル2にて放送2023年3月31日 |
---|
![]() |
"世界の野球"ニカラグア野球を日本に伝えたい「WBC初出場ニカラグアはスター軍団を擁する強豪国に勝てるのか?」2023年3月31日 |
---|
![]() |
野球の魅力を「過渡期」に示した大きな意義 この3月の熱狂は次世代に繋がれた2023年3月28日 |
---|
![]() |
"世界の野球"ヒマラヤを北に望む国ネパールの野球「WORLD BASEBALL CLASSIC™ 2023」2023年3月27日 |
---|
![]() |
侍ジャパンU-12代表監督決定および 「侍ジャパンU-12代表 全日本合同トライアウト ~デジタルチャレンジ~ 」の実施について2023年3月24日 |
---|
ジャパン 関連記事
お知らせ 関連記事
![]() |
侍ジャパンU-12代表監督決定および 「侍ジャパンU-12代表 全日本合同トライアウト ~デジタルチャレンジ~ 」の実施について2023年3月24日 |
---|
![]() |
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 侍ジャパン 出場選手の変更について2023年3月14日 |
---|
![]() |
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™に出場する日本代表「侍ジャパン」 選手レプリカユニホームの再販売について2023年3月8日 |
---|
![]() |
カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 名古屋3月4日(土)の予告先発投手について2023年3月3日 |
---|
![]() |
カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 名古屋3月3日(金)の予告先発投手について2023年3月2日 |
---|