侍ジャパンU-18日本代表 直前合宿の観戦について | U-18 | お知らせ | 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト

野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト

メニュー

日本語 English

お知らせ

侍ジャパンU-18日本代表 直前合宿の観戦について

2025年8月27日

 本年9月に沖縄県で開催される「ラグザス presents 第32 回WBSC U-18 野球ワールドカップ」に出場する、侍ジャパンU-18日本代表の直前合宿につきまして、練習日程をお知らせします。
 スタンドの開場時間や注意事項は以下のとおりです。なお、8月31日(日)と9月2日(火)の壮行試合につきましては、観戦チケットが必要となります。詳細は公式サイトをご確認ください。

合宿日程

※スケジュールは変更になる可能性があります。予めご了承ください。

日程練習開始予定開場予定内容(場所)
8月28日(木) 14時 13時30分 練習(沖縄セルラースタジアム那覇)
8月29日(金) 9時 8時30分 練習(沖縄セルラースタジアム那覇)
午後〜 ※非公開
8月30日(土) 10時30分 10時 練習(糸満市・西崎球場)
8月31日(日) - 16時 18時~ U-18壮行試合vs大学日本代表
(沖縄セルラースタジアム那覇)
※チケットが必要です
9月1日(月) 13時30分 13時 練習(沖縄セルラースタジアム那覇)
9月2日(火) - 16時 18時~ U-18壮行試合vs沖縄県高校選抜
(沖縄セルラースタジアム那覇)
※チケットが必要です
9月3日(水) 13時30分 13時 練習(沖縄セルラースタジアム那覇)

※練習日の入場ゲートは正面のみとなります。
※8月29日(金)の午後は非公開となります。
※開場予定時間より、早い段階でゲート付近の場所取りなどはご遠慮いただきますようお願いいたします。
※スタッフの指示に従っていただけないお客様には、入場をお断りする可能性がございます。予めご了承ください。
※練習中、打球などがスタンドに飛んでくる可能性があります。打球の行方には十分にお気をつけください。

大会概要

大会名称

ラグザス presents 第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップ

日程

2025年9月5日(金)~9月14日(日)
※公式練習 9月4日(木)/予備日 9月10日(水)

主催

世界野球ソフトボール連盟(WBSC)

共催

一般財団法人全日本野球協会、公益財団法人日本高等学校野球連盟、
株式会社NPBエンタープライズ、沖縄県、那覇市、糸満市

後援

朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞社

開催地

日本・沖縄県
沖縄セルラースタジアム那覇/糸満市西崎球場

出場国・地域

グループA
日本/キューバ/イタリア/韓国/プエルトリコ/南アフリカ

グループB
アメリカ/チャイニーズ・タイペイ/オーストラリア/中国/ドイツ/パナマ

※試合日程や、チケット販売情報などの詳細は、
WBSC U-18野球ワールドカップ公式サイト」 をご確認ください。

侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表
侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表 対 沖縄県高校選抜

特設サイト出場選手チケット

試合日程

2025年8月31日(日)18:00 高校日本代表 - 大学日本代表
2025年9月2日(火)18:00 高校日本代表 - 沖縄県高校選抜

開催会場

沖縄セルラースタジアム那覇

出場チーム

高校日本代表、大学日本代表、沖縄県高校選抜

ラグザス presents 第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップ

特設サイト出場選手チケット

大会期間

2025年9月5日~9月14日

オープニングラウンド(グループA)
9月5日(金)18:30 イタリア - 日本
9月6日(土)18:30 韓国 - 日本
9月7日(日)14:00 日本 - キューバ
9月8日(月)18:30 南アフリカ - 日本
9月9日(火)18:30 日本 - プエルトリコ

スーパーラウンド
9月11日~9月13日

3位決定戦・決勝
9月14日

開催会場

沖縄セルラースタジアム那覇、糸満市西崎球場

出場する国と地域

グループA
日本、韓国、プエルトリコ、キューバ、イタリア、南アフリカ
グループB
チャイニーズ・タイペイ、アメリカ、パナマ、オーストラリア、ドイツ、中国

侍ジャパンU-18壮行試合 高校日本代表 対 大学日本代表/沖縄県高校選抜 7/5
10:00~ チケット一般発売
ラグザス presents 第32回 WBSC U-18 野球ワールドカップ 7/5 10:00~ チケット一般発売

PARTNERS

DIAMOND PARTNERS

  • 日本通運
  • MUFG

OFFICIAL TITLE PARTNER

  • ラグザス株式会社

OFFICIAL PARTNERS

  • JTB
  • KONAMI
  • 興和株式会社
  • 花王 SUCCESS
  • JAPAN AIRLINES
  • コカ・コーラ

SUPPORTING PARTNERS

  • LAWSONticket
  • UNIQLO
  • mizuno