3月8日、『カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 東京プール』の開幕を翌日に控え、侍ジャパントップチームは決戦の地となる東京ドームで練習と公式記者会見を行った。







大阪から東京に移動した選手・スタッフたちは16時半から練習を行い、打撃練習や各自の調整に努めた。
練習後に行われた公式記者会見では、まず栗山英樹監督が登壇した。
最初に今の気持ちを問われると「うーん」としばらく考え込んだ後、「プロ野球選手として初めてスタメンで出たのも東京ドームでした。あの時に似た緊張です。大好きな野球でその経験をさせてもらえることを嬉しく思います」と責任とともに喜びを噛み締めた。この日も「信じる」という言葉を多用し、あらためて選手たちに信頼を託した。
初戦の先発投手には大谷翔平(エンゼルス)を指名。指名の理由は「いろんな作戦などの兼ね合いもあるので今は勘弁してください」と明らかにせずも「投げながら打ってもらいます」と二刀流で起用することは明言した。
そして「とにかく世界一だけを考える」と目標に向かって邁進していくことを誓った。
続いて登壇したのは大谷。「楽しみですし初戦なのでチームの勢いのために初回からしっかり入りたいです」と意気込みを語った。「初めてのWBCで緊張するとは思いますが、いつも通りの準備をして試合に入れれば十分に試合は作れると思います」と自信を覗かせた。
このラウンドでは1試合65球までという球数制限はあるが「力のある投手が後ろに控えているので一人ひとりを抑えることだけを考えていきます」と深く気にはしていないようだ。
最後に登壇したのは今永昇太(DeNA)とラーズ・ヌートバー(カージナルス)。
今永は「家族のようなチーム。冗談も言い合えますし技術を高め合うこともできる、時に弱みを見せることもできる」とチームの一体感を表現。「ダルビッシュさんがいなければ、今このような心境で投手陣が大会を迎えることはなかったと思います」とチーム最年長かつ豊富な経験でチームを牽引するダルビッシュ有(パドレス)に感謝を示した。
ヌートバーは開幕戦を前に「スーパーエキサイティング」と興奮を隠せない様子。「明日の開幕が楽しみでなりません。私と私の家族の夢が叶う。こんな大きな喜びはありません。受け入れてくれたみなさんに感謝しかありません」と続けた。チーム内の役割についても「どこの打順でもどこの外野のポジションでもベストを尽くしたい。それだけです」と全身全霊で献身する姿勢を示した。
侍ジャパンの開幕戦は3月9日19時開始予定の中国戦。いよいよ侍ジャパン世界一奪還への道が始まる。
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™
試合日程
カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 強化試合
2023年3月6日(月) 18:00 阪神タイガース 1 - 8 日本
2023年3月7日(火) 19:00 日本 9 - 1 オリックス・バファローズ
カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 1次ラウンド 東京プール
2023年3月9日(木) 19:00 日本 8 - 1 中国
2023年3月10日(金) 19:00 日本 13 - 4 韓国
2023年3月11日(土) 19:00 日本 10 - 2 チェコ共和国
2023年3月12日(日) 19:00 オーストラリア 1 - 7 日本
カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 準々決勝ラウンド 東京プール
2023年3月16日(木) 19:00 日本 9 - 3 イタリア
準決勝
2023年3月21日(火) 8:00 日本 6 - 5 メキシコ
決勝
2023年3月22日(水) 8:00 日本 3 - 2 アメリカ
開催球場
台中インターコンチネンタル野球場、東京ドーム、チェイス・フィールド、ローンデポ・パーク
強化試合:京セラドーム大阪、ひなたサンマリンスタジアム宮崎、アイビースタジアム
出場チーム
プールA
チャイニーズ・タイペイ、オランダ、キューバ、イタリア、パナマ
プールB
日本、韓国、オーストラリア、中国、チェコ共和国
プールC
アメリカ、メキシコ、コロンビア、カナダ、イギリス
プールD
プエルトリコ、ベネズエラ、ドミニカ共和国、イスラエル、ニカラグア
カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 宮崎
試合日程
2023年2月25日(土) 13:30 侍ジャパン 8 - 4 福岡ソフトバンクホークス
2023年2月26日(日) 14:00 福岡ソフトバンクホークス 2 - 4 侍ジャパン
開催球場
ひなたサンマリンスタジアム宮崎
出場チーム
侍ジャパン、福岡ソフトバンクホークス