





8月1日、15歳以下の野球世界一を決める「第3回 WBSC U-15ベースボールワールドカップ2016 inいわき」のオープニングラウンド第4戦がいわきグリーンスタジアムで行われ、侍ジャパンU-15代表が15-0でチェコを破り開幕4連勝を飾った。これで侍ジャパンU-15代表はオープニングラウンド1試合を残して、上位チームで争われるスーパーラウンド進出を決めた。
14安打15得点無失点で5回コールド勝ち
勝てばスーパーラウンド進出が決まる侍ジャパンU-15代表は、先発マウンドに地元出身の黒須大誠投手(いわきボーイズ)を送った。
その黒須は期待に応えるように、初回から三者連続三振を奪う。さらに2回以降も、代表最長身となる185cmから投げ下ろすストレートとカーブなどの変化球を上手く織り交ぜ、4回1安打2四死球4奪三振と試合を作った。
また、ここまで3試合で32得点を挙げている打線は、初回からチェコ投手陣に襲いかかった。
今日2番に起用された田口夢人内野手(栃木下野リトルシニア)と今大会好調が続く稲生賢二外野手(東海ボーイズ)の連打でチャンスを作ると、相手投手のボークや嘉手苅将太内野手(姫路アイアンズ)の内野ゴロの間に2点を先制する。さらに続くチャンスにこの日6番に起用された鈴木琉晟内野手(勝田リトルシニア)が左中間を破る二塁打を放ち、さらに1点を追加し、いきなり3得点を奪う好スタートを切った。
2回も打線は手を緩めず、クリーンアップを形成する稲生、嘉手苅、小山翔暉内野手(愛知木曽川リトルシニア)の三者連続タイムリーで4点を奪う。
3回こそ無失点に終わったが、4回に星子海勢捕手(北熊本ボーイズ)の犠牲フライで1点、5回には稲生、小山、鈴木、代打の増木武寛投手(福岡アストロズ)のタイムリーや相手のミスなどで7点を奪い、得点を15点とした。
そして、5回裏を今大会初登板となった増木が3人で締め、15-0の5回コールド勝ちで侍ジャパンU-15代表が大勝した。
第5戦は、オープニングラウンド1位通過を賭け、8月2日に18時からいわきグリーンスタジアムでコロンビア(3勝1敗)と対戦する。





コメント
侍ジャパンU-15代表・鹿取義隆監督
「4連勝は選手が一生懸命やってくれている結果です。黒須は緊張しているように見えたので、初回の3点が大きかったのではないでしょうか。クリーンアップは休ませることも考えましたが、好調なので感覚が続いた方が良いと考えました。クリーンアップと鈴木がよく打ってくれました」
侍ジャパンU-15代表・黒須大誠投手(いわきボーイズ)
「いつもと違う楽しさやワクワクした気持ちがありました。ストレートは速さより回転を意識して投げました。足を運んでくださった方々やテレビで観てくださった方々、特にいわきの人々のおもいを乗せて投げました」
侍ジャパンU-15代表・鈴木琉晟内野手(勝田リトルシニア)
「(先制打は)繋いでいこうと打った結果が長打になりました。(5回のタイムリーは)追い込まれたらノーステップで逆方向に打つということをチームで徹底しているので、それができました。(今後に向けて)連勝にも気を緩めず1試合1試合を戦っていきたいです」
第3回WBSC U-15ベースボールワールドカップ2016 in いわき
大会期間
オープニングラウンド
7月29日(金) オーストラリア 0 - 13 日本
7月30日(土) 日本 4 - 0 キューバ
7月31日(日) 日本 15 - 4 韓国
8月 1日(月) チェコ 0 - 15 日本
8月 2日(火) 日本 10 - 6 コロンビア
スーパーラウンド
8月4日(木) 日本 8 - 0 ベネズエラ
8月5日(金) 日本 2 - 5 アメリカ
8月6日(土) 日本 2 - 1 パナマ
決勝
8月7日(日)14:30 日本 4 - 9 キューバ
会場
いわきグリーンスタジアム
南部スタジアム
平野球場
関連情報
「大会応援大使」に中畑清氏が就任U-15代表監督に鹿取義隆氏が就任
応援キャラクターに「フラ・たまみ」が決定
侍ジャパンU-15代表記者会見 大会への意気込みを語る