笹川 晃平 ささがわ こうへい
SASAGWA KOHEI
1994年4月21日生まれ
経歴 | 三和スターズ(軟式)(茨城県古河市立諸川小) |
---|---|
小山ボーイズ(硬式)(茨城県古河市三和北中) | |
浦和学院高(甲) | |
東洋大 | |
東京ガス |
Q&A
2018 第18回 アジア競技大会
野球を始めた年齢 | 9歳 |
---|---|
野球を始めたきっかけ | 友達に誘われて |
アジア競技大会に向けた意気込み | 優勝、アジア1 |
アピールポイント | 長打力、三拍子のバランス |
2017 第28回 BFA アジア選手権
社会人野球の魅力 | アマチュアトップレベルの戦い、会社全体の応援を受けて野球ができること |
---|---|
野球を始めた年齢 | 7歳 |
野球を始めたきっかけ | 近所の友達に誘われて |
アジア選手権に向けた意気込み | どんな状況でも勝つために全力を尽くして戦う |
アピールポイント | 思い切ってバットを振る事、肩の強さ |
関連記事
2018年8月28日
打線爆発6アーチ 侍ジャパン社会人代表、3連勝で1位通過 スーパーラウンドへ
2018年8月26日
侍ジャパン社会人代表、アジア大会初戦・パキスタン戦をコールド勝ちし白星発進
2018年8月21日
直前合宿最終戦でロッテ2軍に快勝 金を目指していざジャカルタへ
2018年8月20日
侍ジャパン社会人代表 本番目前のHonda戦は収穫多き敗戦
2018年8月18日
侍ジャパン社会人代表 大会前の再集結で結束力アップ
2018年8月3日
日本通運との練習試合は投打が粘って逆転勝ち 喜びの一方で課題も
2018年6月22日
社会人代表強化合宿2日目 社会人九州選抜との初実戦に勝利し上々の滑り出し
笹川 晃平の出場大会
2018
第18回 アジア競技大会
- 社会人 一覧へ
- 監督 石井 章夫 71
- コーチ 棚橋 祐司 72
- コーチ 若林 重喜 73
- コーチ 杉浦 正則 74
- 投手 岡野 祐一郎 11
- 投手 荒西 祐大 13
- 投手 臼井 浩 15
- 投手 堀 誠 17
- 投手 高橋 拓巳 18
- 投手 佐竹 功年 19
- 投手 勝野 昌慶 20
- 投手 富山 凌雅 34
- 捕手 辻野 雄大 23
- 捕手 木南 了 27
- 捕手 細山田 武史 36
- 内野手 堀米 潤平 2
- 内野手 青柳 匠 3
- 内野手 北村 祥治 4
- 内野手 田村 強 7
- 内野手 岡部 通織 8
- 内野手 森下 翔平 9
- 内野手 喜納 淳弥 10
- 内野手 地引 雄貴 12
- 外野手 近本 光司 1
- 外野手 松本 桃太郎 5
- 外野手 佐藤 旭 6
- 外野手 笹川 晃平 24
2017
第28回 BFA アジア選手権
- 社会人 一覧へ
- 監督 石井 章夫 71
- コーチ 棚橋 祐司 72
- コーチ 若林 重喜 73
- コーチ 杉浦 正則 74
- 投手 佐竹 功年 19
- 投手 阿部 良亮 15
- 投手 谷川 昌希 18
- 投手 渡邉 啓太 11
- 投手 平尾 奎太 14
- 投手 田嶋 大樹 17
- 投手 鈴木 博志 16
- 投手 鈴木 健矢 13
- 捕手 細山田 武史 36
- 捕手 山内 佑規 22
- 捕手 大城 卓三 24
- 捕手 木南 了 27
- 内野手 渡邉 貴美男 6
- 内野手 伊礼 翼 10
- 内野手 福田 周平 8
- 内野手 藤岡 裕大 7
- 内野手 田中 俊太 2
- 内野手 若林 晃弘 9
- 内野手 北村 祥治 4
- 外野手 長谷川 拓真 3
- 外野手 佐藤 旭 23
- 外野手 菅野 剛士 25
- 外野手 神里 和毅 1
- 外野手 笹川 晃平 28
2014
第1回 IBAF 21Uワールドカップ
- U-21 一覧へ
- 監督 平田 勝男 72
- コーチ 豊田 清 77
- コーチ 鳥山 泰孝 78
- コーチ 小島 啓民 79
- 投手 中村 勝 11
- 投手 戸田 隆矢 14
- 投手 森 雄大 15
- 投手 野村 亮介 16
- 投手 田口 麗斗 17
- 投手 上沢 直之 18
- 投手 山岡 泰輔 19
- 投手 桜井 俊貴 20
- 投手 横山 雄哉 21
- 投手 熊原 健人 22
- 投手 平良 拳太郎 26
- 捕手 近藤 健介 5
- 捕手 高城 俊人 10
- 捕手 若月 健矢 27
- 内野手 三好 匠 2
- 内野手 北條 史也 3
- 内野手 辻 東倫 6
- 内野手 牧原 大成 9
- 内野手 柴田 竜拓 12
- 外野手 鈴木 誠也 1
- 外野手 武田 健吾 7
- 外野手 笹川 晃平 23
- 外野手 畔上 翔 24
- 外野手 榎本 葵 36