大久保 秀昭 おおくぼ ひであき
OHKUBO HIDEAKI
経歴 | 慶應義塾大 |
---|---|
大阪近鉄バファローズ | |
ENEOS野球部チームディレクター |
関連記事
2025年8月3日
アメリカに3連覇を許して初優勝ならず 史上2回目の準優勝で大会を終える
2025年8月2日
アメリカに完敗を喫するも他チームの試合結果により史上2回目の決勝進出
2025年8月1日
佐橋陸公の逆転弾や福山恒成の攻守にわたる活躍で決勝進出に王手
2025年7月31日
橋本翔太朗の1安打完封で韓国に競り勝ち初優勝への望みを残す
2025年7月30日
清水亮多の好救援が光るも要所でミスが出てしまい初黒星
2025年7月29日
大川幸太朗ら初先発組の活躍で大勝 スーパーラウンド進出を決める
2025年7月27日
幸大貴の好捕や外山泰基の本塁打などで地元チャイニーズ・タイペイに快勝
2025年7月26日
橋本翔太朗がキューバ打線を3安打完封に抑えて連勝
2025年7月25日
佐橋陸公の投打にわたる活躍や丸山峻輝のサヨナラ本塁打で4回コールド勝ち
2025年7月24日
U-12W杯開幕を翌日に控え公式練習と公式記者会見に参加
2025年7月22日
強豪の中学2年生を相手に大敗 収穫と課題を得て直前合宿打ち上げ
2025年7月21日
U-12代表が初の実戦を行い吉塚真之介の1本塁打2打点の活躍などで勝利
2025年7月20日
U-12代表がW杯初優勝と「かっこいい選手」を目指し始動
2025年5月24日
U-12代表の最終選考会を開催 W杯初優勝目指し大久保秀昭監督らが多角的な視点で熟考
2025年3月21日
侍ジャパンU-12日本代表監督決定および「侍ジャパンU-12日本代表 全日本合同トライアウト ~デジタルチャレンジ~」の実施について
大久保 秀昭の出場大会
2025
ラグザス presents 第8回 WBSC U-12野球ワールドカップ2025
- U-12 一覧へ
- 監督 大久保 秀昭 30
- 投手コーチ 林 卓史 31
- コーチ 高橋 佑輔 32
- コーチ 伊藤 敏夫 33
- 投・内 橋本 翔太朗 1
- 捕手 河津 勇誇 2
- 投・内 茨木 雄之介 4
- 投・内・外 大原 颯二郎 5
- 投・内 福山 恒成 6
- 内野手 寺田 大智 7
- 内野手 小俣 大空 10
- 投・外 小川 大良 13
- 投・内 佐橋 陸公 17
- 投・内・外 丸山 峻輝 18
- 投・内 幸 大貴 21
- 投・内・外 清水 亮多 23
- 投・内・外 皆木 俊慧 34
- 投・内・外・捕 大川 幸太朗 44
- 内・外 外山 泰基 51
- 投・内・捕 阿部 旭冴 60
- 投・内 下平 丞汰 73
- 内・外 吉塚 真之介 99
2018
第6回 FISU世界大学野球選手権大会 2018
- 大学 一覧へ
- 監督 大久保 秀昭 30
- コーチ 溝口 智成 31
- コーチ 善波 達也 32
- コーチ 高橋 広 33
- 投手 菊地 恭志郎 18
- 投手 田中 裕貴 19
- 投手 伊勢 大夢 16
- 投手 石井 雄也 17
- 投手 小林 大雅 29
- 投手 中川 颯 15
- 投手 高田 孝一 35
- 投手 磯村 峻平 41
- 捕手 中村 浩人 20
- 捕手 郡司 裕也 22
- 内野手 吉田 有輝 4
- 内野手 森下 智之 5
- 内野手 飯迫 恵士 7
- 内野手 檜村 篤史 2
- 内野手 相馬 優人 3
- 内野手 福岡 高輝 9
- 外野手 河合 大樹 10
- 外野手 松﨑 健造 25
- 外野手 越智 達矢 26
- 外野手 中山 翔太 37
- 外野手 柳町 達 1
- 外野手 加藤 雅樹 23