文・写真=元 野球日本代表 清水直行
日本野球を世界に伝えたいということと同じくらい、スポーツを通じて国際交流を図ることは、ものすごく重要なことだと考えている。
4月10日。日曜日だったこの日、私が生活しているニュージーランドのオークランド市では「Japan Day」が開催された。「Japan Day」というのは言葉の通りで、オークランド在住の日本人や現地の人たちに日本の伝統文化から現代文化まで幅広く日本文化を紹介し、体験してもらう機会を提供するイベントのことだ。イベントを通じて、日本とニュージーランドの両国の人たちが相互理解を深める狙いがある年に一度の恒例行事だ。今年は15回目で、参加規模は5万人にまで膨らんでいる。
開催前、私にイベントのことを説明してくれたのは、実行委員を務める日本人たちだ。そこには、ニュージーランド日本経済懇談会の「二水会」のメンバーの方も同席されていた。その場での話はこうだった。「今年のジャパンデイで野球を紹介するのはどうだろうか。今年から二水会としてジャパンデイに参画していく中の目玉として、野球を考えている」。
ジャパンデイでは、文化展示や食品・出店、スポンサー・企画展示、ステージ・エンターテイメントの4つの部門がある。そのステージエリアでの野球紹介の企画が持ち上がっていたのだ。野球の紹介、まさに日本野球の紹介の場を提供してくれるということだった。私は即答し「ステージだけではなく、屋外でのピッチング教室やU-15ニュージーランド代表選手による実技披露などはどうでしょうか」など、次々と提案をしていた。そんなミーティングは昨年の11月頃だったと記憶している。
それからは、日本のNPBエンタープライズにも協力をしてもらえることになり、イベントには侍ジャパンの試合映像とたくさんのグッズを提供していただいた。ステージ上での私の衣装も作ってくれた。衣装は侍ジャパンの現行のユニホーム。背番号は、アテネオリンピック日本代表の時につけていた11番だった。現地のオークランドでは何度もミーティングを重ね、新しい企画としてスタートしていった。
迎えたイベント当日は、生憎の雨模様。それにもかかわらず、今年も4万5000人を数える来場者があった。プログラム進行上の多少の遅れがあったものの、ほぼ予定通りに進み、日本野球の紹介の時間となった。ステージ上には英語を上手に話せない私をサポートしてくれる横田崇明氏とVincent Fegan 君が一緒にいてくれた。ステージにある2つのモニターでは侍ジャパンの試合映像が流された。
ステージ前には150席程の椅子が用意されていたが、立ち見が出るほどの人たちが野球の紹介に耳を傾けてくれていた。現地の人たちもいた。30分間の質疑応答形式の講演会の最後には、今年7月末から福島県いわき市で開催が予定されているU-15野球ワールドカップに出場するニュージーランド代表選手4名に登壇してもらい、短い時間ではあったが、それぞれに目標と野球について答えてもらい講演会は終了した。講演会後には、屋外で私とU-15代表選手の実技披露が予定されていたが、その頃には会場の外では雨が激しく降っており中止となってしまった。これは今でも残念だったと思っている。
野球を見たことがある人に、もっと野球を知ってもらうこと。野球道具に触れてもらうこと。そして、グラブに入るボールやバットでボールを打つときの音や感触を体験してもらいたい。さらにいえば、少しでも野球に興味をもってもらいたい。それらがきっかけで、たくさんあるスポーツの中から野球を選択してもらえれば嬉しいことだ。
現地に渡って3年と少しの時間が経過した。今回こういった大きなイベントで野球を紹介できる機会を与えてもらったことに感謝をしている。ニュージーランドで野球振興と強化に携わってきた活動が受け入れられてきたといううれしさもこみ上げてきた。世界の各地で同様のジャパンデイが行われているだろう。そんな舞台を利用し、「日本野球」というスポーツ文化を紹介していくことも野球の国際化を提唱している日本野球界としてできることのひとつかもしれない。
- 【第38回】2017年12月11日 「踏み出す勇気と、最初の一歩」
- 【第37回】2017年9月26日 「野球人口のすそ野拡大へ」
- 【第36回】2017年7月10日 「中国野球へ」
- 【第35回】2017年6月27日 「首相官邸 晩餐会」
- 【第34回】2017年6月15日 「ワールドマスターズゲームズ2017」
- 【第33回】2017年4月13日 「ニュージーランドから日本へ」
- 【第32回】2017年3月30日 「恩師に感謝」
- 【第31回】2017年3月24日 「WBCから考える国際大会の運営」
- 【第30回】2017年2月17日 「WBSC U-18 ワールドカップ オセアニア予選 vol.2」
- 【第29回】2017年2月13日 「WBSC U-18 ワールドカップ オセアニア予選 vol.1」
- 【第28回】2017年2月8日 「日本野球教室 in NZ 2017」
- 【第27回】2016年11月17日 「ワールドマスターズゲームズ 2017 in Auckland」
- 【第26回】2016年9月30日 「NZ代表U-15 ワールドカップ 後記 Vol.2」
- 【第25回】2016年9月21日 「NZ代表U-15 ワールドカップ 後記 Vol.1」
- 【第24回】2016年7月20日 「NZ U-15代表チーム 強化練習 Vol.2」
- 【第23回】2016年6月22日 「NZ U15代表チーム 強化練習 Vol.1」
- 【第22回】2016年5月23日 「オークランド Japan Day 2016」
- 【第21回】2016年5月12日 「WBC予選大会 現地最終レポートと、ボス選手」
- 【第20回】2016年4月15日 「WBC予選大会 現地レポート vol.4」
- 【第19回】2016年3月18日 「WBC予選大会 現地レポート vol.3」
- 【第18回】2016年3月9日 「WBC予選大会 現地レポート vol.2」
- 【第17回】2016年3月4日 「WBC予選大会 現地レポート」
- 【番外編】2016年2月24日 「第4回WBC予選大会・総括インタビュー」
- 【番外編】2016年2月5日 「第4回WBC予選大会直前インタビュー」
- 【第16回】2016年1月27日 「挑む」
- 【第15回】2015年11月24日 「WBC予選」
- 【第14回】2015年10月13日 「プロジェクト」
- 【第13回】2015年8月24日 「挑戦」
- 【第12回】2015年8月3日 「融合」
- 【第11回】2015年7月9日 「意識してほしいこと」
- 【第10回】2015年6月24日 「活動とは」
- 【第9回】2015年6月9日 「野球よりソフト?」
- 【第8回】2015年5月22日 「トライアル(12U NZ)」
- 【第7回】2015年5月11日 「指導者」
- 【第6回】2015年4月23日 「NZ National Championship」
- 【第5回】2015年4月6日 「日々の練習」
- 【第4回】2015年3月18日 「防御力」
- 【第3回】2015年2月27日 「ニュージーランドで日本の野球教室を。」
- 【第2回】2015年2月6日 「オセアニア予選」
- 【第1回】2015年1月22日 「日本野球をニュージーランドに伝えよう」
著者プロフィール
- 清水直行(しみず なおゆき)
- 1975年11月24日生まれ 京都府出身。日大、東芝府中を経て、99年にドラフト2位でロッテに入団。2002年から5年連続で規定投球回、2桁勝利を継続し、エースとして活躍。05年は31年ぶりの日本一にも貢献した。04年のアテネ五輪、06年の第1回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に日本代表として出場。10年から横浜(現:横浜DeNA)。プロ12年間で通算105勝、防御率4.16。現役引退後は、ニュージーランド野球連盟ゼネラルマネジャー補佐、同国の代表統括コーチを務める。
- 世界の野球 可能性を秘めたコロンビア野球
- 世界の野球 力戦奮闘ブラジル野球!~日系移民が紡いできた夢~
- 世界の野球 東欧ブルガリア -野球事情とその展望-
- 世界の野球 ヒマラヤを北に臨む国 ネパールの野球
- 世界の野球 清水直行 ニュージーランド野球の世界挑戦記
- 世界の野球 アジア選手権 日本人監督の挑戦 インドネシア編
- 世界の野球 アジア選手権 日本人監督の挑戦 パキスタン編
- 世界の野球 アジア選手権 日本人監督の挑戦 番外編 タイ野球の歩み
- 世界の野球 日本人指導者の挑戦 香港野球編
- 世界の野球 フランス通信~フランス野球・ソフトボール連盟より~
- 世界の野球 南の楽園フィジーのHAPPYベースボール通信
- 世界の野球 "アフリカからの挑戦・赤土の青春" ウガンダベースボール
- 世界の野球 パラオ共和国 よみがえれ南洋の「ヤキュウ」魂
- 世界の野球 アフリカ球児の熱い青春!タンザニア野球“KOSHIEN”への道"
- 世界の野球 受け継がれるSri Lanka野球の物語~光り輝くスリランカ野球の夢~
- 世界の野球 セルビア野球の挑戦と葛藤 バルカン・ベースボール事情あれこれ
- 世界の野球 ケニア野球、一歩一歩 元独立リーガー日本人青年監督の奮闘!
- 世界の野球 欧州の野球事情
新着記事
ジャパン 関連記事
世界の野球 関連記事
"世界の野球"ヒマラヤを北に望む国 ネパールの野球「カラダを動かす楽しさを伝えよう!」2024年11月25日 |
"世界の野球"ヒマラヤを北に望む国 ネパールの野球「ネパール野球25周年日本ネパールスポーツ交流プログラム2024-2025」2024年9月2日 |
"世界の野球"ヒマラヤを北に望む国 ネパールの野球「学校スポーツ連盟との協定」2024年4月12日 |
"世界の野球"ヒマラヤを北に望む国 ネパールの野球「1st National Baseball5 Championship 2024」2024年1月15日 |
"世界の野球"ヒマラヤを北に望む国 ネパールの野球「目指せ!体験から広がる笑顔の輪」2023年11月28日 |