文・写真=野中寿人
第1回野球キャラバンでは、日本よりDrストレッチのTOPトレーナーである66名がインドネシアへ渡航されました。85人を超える現地の選手が野球キャラバンに参加し、2日間の野球教室とストレッチ講習を受講。そして、各クラブチームや州関連の指導者らも参加。今後もこの地域で継続されていくように、実習と講習をおこないました。
ただ単に、野球とストレッチを選手たちへ施しても意味がありません。教室と名の付くことを行うならば、開催側の自己満足で終わってはいけないのです。我々は、その地に残すべきものを、しっかりと残さなければなりません。中途半端では駄目だということです。でなければインドネシア国内全土を巡回する意味も薄れてしまいます。伝授させていただいた事を、継続してもらう事が重要であると考えます。
その中で、以前より疑問に抱いていた身体構造上の見解を、DrストレッチのTOPトレーナーの方に分析をしていただきました。その結果、インドネシア人選手の身体構造上において多くの選手に見られる特徴は、肩甲骨回りが固まっており、その影響で胸部分にも硬さが及んでいるために、結果的に肩部分への負担が非常に重くなっていること、そして、投球時や打撃時において、踏み出す脚/前の脚の股関節部分も同様に固まっており/硬いという診断を得ました。
すなわち、身体バランスの欠陥が、選手個々の野球のレベルに直結し、怪我につながっている訳です。この要因だけではありませんが、大きなポイントであり、この診断が今後の指導上非常に重要な情報となるでしょう。
通常、野球でのトレーニングや練習のメニューについては、ほとんど同形式のメニューになります。新しい形を当て込めたメニューが出現したとしても、意図する意味は同じであり、これは、日本でもインドネシアでも、さほど違いはありません。
“同じ練習をしていて、何で、結果が異なるのか?“
身体はアスリートとして最も重要な基本的な部分である「食生活」「ビルドアップ」「動作」「ストレッチ」を筆頭に、その他の原因によるところの“相違点”がもたらす成長過程での未向上要素を、1つ1つ潰して改善をしていかなくてはなりません。我々は、 “動作とストレッチ“を的確にこの野球キャランで伝授し、他の要因となる部分の講習を施しながら、インドネシア全土を巡回し拡散して行きます。これが、野球キャラバンの主旨及び目的です。
特に、今まで情報が閉ざされて来たインドネシア国内の地方の地域にとっては、野球というスポーツ行う上で、また、これから行なおうとする子供たちへの、モチベーションの向上にも大きな影響を与えるものと考えます。2億5千万人以上の国民がいるインドネシアで、我々野球キャラバン隊は、インドネシア野球を背負う国際的選手となる可能性を持つ「未来に輝く“原石”」に遭遇することでしょう。同時に、アジア野球途上諸国の野球の発展と向上における、“1つのモデルケース”の構築となるよう挑みます。
次回は7月24日から7月26日までの3日間、ジャワ島の東ジャワ州、スラバヤ市で野球キャラバンを開催します。この地域も、ソフトボール先行の深い歴史を持った地域です。また、この野球キャラバンは、株式会社フュービックと、当方、インドネシア財団法人バリインダーチプタカリヤの頭文字を取って、“Fu×Bic野球キャラバン”と命名されています。
最後に、バンドゥン市での野球キャラン終了後に、野球キャラバンに参加した選手たちから、Dr,ストレッチのキャバン隊員に贈られて来た、キャラバン隊員の似顔絵と、メッセージになります。インドネシアで野球をしている子供たちにとって、日本から来るキャラバン隊員は、昔々、私たちが子供の頃に憧れた、有名なプロ野球選手と同じなのです。この出会いと触れ合いは、大変貴重なものだと思います。
Ariq - 13歳
Menurut saya, programnya seru dan bikin cape ga kerasa. Bermanfaat banget karena bisa belajar tehnik dasar lagi kaya basic lempar, nangkep, mukul, pitching dan juga fielding. Makasih buat semua trainer bisa meluangkan waktu ke Indonesia tepatnya Bandung.
Nadhif - 13歳
Konnichiwa, Hi my name is Nadhif from Bandung and I'm 13 years old. I'm very grateful and one of a lucky guy who could get those opportunity to be coached by all of them and in those 2 days I get so much knowledge from all of them. Hope we could met them again !
Aisyah - 13歳
Thank you Coach Mr. Kobayashi, Mr. Suzuki, Mr. Nogi, Mr. Yasukawa, Mr. Sakurayama, Mr. Yamamoto ... Arigatou Gozaimasu with nice picture by herself
- インドネシア野球「アジア競技大会 大会に向けての準備状況」
- インドネシア野球「教育としての野球-インドネシア野球キャラバン」
- インドネシア野球「インドネシア代表チームの編成、及び、最新のグラウンド状況」
- インドネシア野球「アジア競技大会への準備」
- インドネシア野球「東京都高野連様との提携」
- インドネシア野球「第13回 BICレッドソックス深谷組カップ」
- インドネシア野球「野球キャラバン ジョグジャカルタ編」
- インドネシア野球「インドネシア女子硬式野球始動~オーストラリアへ!」
- インドネシア野球「日本の各野球組織、団体との提携へ」
- インドネシア野球「野球キャラバン スラウェシ島マカッサル編」
- インドネシア野球「インドネシア野球の方向性 野球動作の統一」
- インドネシア野球「子供たちに未来を!2017野球キャラバン」
- インドネシア野球「高度な野球環境との同化」」
- インドネシア野球「卒業旅行と野球 バリ島」
- インドネシア野球「インドネシア アマチュア野球連盟人事改正(リーダーと組織)」
- インドネシア野球「2017インドネシア代表チームの運営」
- インドネシア野球「2017年インドネシア野球向上各プログラム」
- インドネシア野球「2017年 インドネシア代表ナショナルチーム展望」
- インドネシア野球「“野球国力”ランキング査定システムがもたらす野球衰退」
- インドネシア野球「国際大会開催不能による野球衰退の実情」
- インドネシア野球「非行麻薬防止 突撃キャラバン」
- インドネシア野球「Fu×Bic 野球キャラバン ジャカルタ編」
- インドネシア野球「野球教室とストレッチ講習」
- インドネシア野球「大会結果とセレクション結果」
- インドネシア野球「国内クラブチーム大会 Vol.4 (大会の主旨)」
- インドネシア野球「国内クラブチーム大会 Vol.3 (日イ友好 国際親善)」
- インドネシア野球「国内クラブチーム大会 Vol.2 (付加価値の提供)」
- インドネシア野球「国内クラブチーム大会開催 (インドネシア代表チーム選手セレクション)」
- インドネシア野球「ワールド・ベースボール・クラシック 予選について」
- インドネシア野球「第19回 インドネシア国民体育大会 総評」
- インドネシア野球「第19回 インドネシア国民体育大会 開催」
- インドネシア野球「Fu×Bic 野球キャラバン スラバヤ編」
- インドネシア野球「第11回 BFA U-18 アジア選手権 Vol.5~ストレッチングトレーナの導入~」
- インドネシア野球「第11回 BFA U-18アジア選手権 Vol.4」
- インドネシア野球「第11回 BFA U-18アジア選手権 Vol.3」
- インドネシア野球「第11回 BFA U-18アジア選手権 Vol.2」
- インドネシア野球「第11回 BFA U-18アジア選手権 Vol.1」
- インドネシア野球「U18 インドネシア代表強化練習 ~台湾へ」
- インドネシア野球「第11回 BFA U-18 アジア選手権大会 参加」
- インドネシア野球「深谷組硬式野球部 野球研修を終えて」
- インドネシア野球「Fu×Bic 野球キャラバン バンドゥン~後編~」
- インドネシア野球「Fu×Bic 野球キャラバン バンドゥン~前編~」
- インドネシア野球「日本プロ野球名球会野球教室」
- インドネシア野球「野球キャラバン スタート」
- インドネシア代表「2016年 アジア競技大会強化プロジェクト開始」
- 「社会人野球への挑戦」
- 「ソフトボールとの関係」
- 「野球動作〜異国で日本人選手の育成はいらない」
- 「泥水を飲み続けて修正へ導く」
- 「ライセンス制度の導入」
- 「現地人指導者の権威と権力」
- 「野球をどの様にして国内の学校に広めるか」
- 「インドネシア野球向上と発展プロジェクト」
- 「外国人監督として注意しなければならないこと」
- 「インドネシア代表 外国人監督としての宿命と任務」
- アジア選手権「第27回 BFAアジア選手権 インドネシア代表 総評(後編)」
- アジア選手権「第27回 BFAアジア選手権 インドネシア代表 総評(前編)」
- アジア選手権「第27回BFAアジア選手権 中国代表戦」
- アジア選手権「第27回BFAアジア選手権 特別な2つの国歌」
- アジア選手権「第27回BFAアジア選手権 パキスタン代表への挑戦」
- アジア選手権「一難去らずにまた一難、第27回アジア選手権大会へ向けて」
- アジア選手権「インドネシア人の体について探求する」
- アジア選手権「インドネシア代表ナショナルチームの選手選考」
- アジア選手権「スポンサー獲得とインドネシアからの教示」
- アジア選手権「インドネシア、国際大会への参戦」
著者プロフィール
- 野中 寿人(のなか かずと)
- 1961年6月6日生。日大三高野球部在学3年の夏に西東京代表にて全国高等学校野球選手権大会に出場。
その後、日本大学体育会硬式野球部へ進学。日本大学では1年の秋から体調を壊し2年間の休部をし、現役野球人生を終える。大学卒業後は、フィリピン、サイパンなどで仕事をし2001年にインドネシアのバリ島へ移住。2004年からバリ島の子供達に野球を教え始め2005年にリトルリーグを発足。2006年にはバリ州代表監督に就任、また、クラブチームを発足。2007年にはインドネシア代表ナショナルチームの監督に就任。2007年のSEAゲームスで銅メダル、2009年のアジアカップで優勝、同年のアジア選手権大会へ出場。その後、インドネシア代表ナショナルチームの監督を辞任し、地方州底上げの為に、東ジャワ州代表監督に就任。2011年のインドネシア国体予選で準優勝、2012年のインドネシア国体前哨戦で優勝、同年のインドネシア国体決勝大会で銅メダル。そして2014年からインドネシア代表ナショナルチームの監督に復帰をし、2015年の東アジアカップで準優勝。
- 世界の野球 可能性を秘めたコロンビア野球
- 世界の野球 力戦奮闘ブラジル野球!~日系移民が紡いできた夢~
- 世界の野球 東欧ブルガリア -野球事情とその展望-
- 世界の野球 ヒマラヤを北に臨む国 ネパールの野球
- 世界の野球 清水直行 ニュージーランド野球の世界挑戦記
- 世界の野球 アジア選手権 日本人監督の挑戦 インドネシア編
- 世界の野球 アジア選手権 日本人監督の挑戦 パキスタン編
- 世界の野球 アジア選手権 日本人監督の挑戦 番外編 タイ野球の歩み
- 世界の野球 日本人指導者の挑戦 香港野球編
- 世界の野球 フランス通信~フランス野球・ソフトボール連盟より~
- 世界の野球 南の楽園フィジーのHAPPYベースボール通信
- 世界の野球 "アフリカからの挑戦・赤土の青春" ウガンダベースボール
- 世界の野球 パラオ共和国 よみがえれ南洋の「ヤキュウ」魂
- 世界の野球 アフリカ球児の熱い青春!タンザニア野球“KOSHIEN”への道"
- 世界の野球 受け継がれるSri Lanka野球の物語~光り輝くスリランカ野球の夢~
- 世界の野球 セルビア野球の挑戦と葛藤 バルカン・ベースボール事情あれこれ
- 世界の野球 ケニア野球、一歩一歩 元独立リーガー日本人青年監督の奮闘!
- 世界の野球 欧州の野球事情
新着記事
ジャパン 関連記事
世界の野球 関連記事
"世界の野球"ヒマラヤを北に望む国 ネパールの野球「ネパール野球25周年日本ネパールスポーツ交流プログラム2024-2025」2024年9月2日 |
"世界の野球"ヒマラヤを北に望む国 ネパールの野球「学校スポーツ連盟との協定」2024年4月12日 |
"世界の野球"ヒマラヤを北に望む国 ネパールの野球「1st National Baseball5 Championship 2024」2024年1月15日 |
"世界の野球"ヒマラヤを北に望む国 ネパールの野球「目指せ!体験から広がる笑顔の輪」2023年11月28日 |
"世界の野球"ヒマラヤを北に望む国 ネパールの野球 「福島県×ネパール シャクナゲ交流」2023年10月2日 |